道産子ビーグル倶楽部の仲良しさんは6月から8月がお誕生日です。
お花カレンダーでいうと・・・・紫陽花から向日葵まで、そんなかんじ。
わたしたちの住まいのマンションのエントランスの紫陽花は、

たくさんある花びら(?)がステキでしょ。
そんな紫陽花を撮った昨日の午後のことを。
茶「今日は、お客様と・・・おいしい・・・がいっしょにやってくるの♪」

茶々は、このあと「ゼッタイクル!」あるお楽しみを熟知してるので、
期待で「きゅんきゅんきゅんきゅん」してます。
集合したあと、本来主役のわんこたちは、
いい匂いのテーブルが気になるけど、ウエイティングなまま。

この集い、うち合わせの段階で「チャイナテーブル」にすることを告知。
お客様・みなさまに、以下リクエスト。
「さっぱりするお漬け物」「主食になるような肉まん」「食後にたべるスイーツ」を
リクエストしてあったので、それぞれ用意してくださって、
テーブルがこんなににぎやかになりました。
わたしは、額に汗して(大笑い)、
「メロン・ハム」・「りゃんばんなすとラーメンサラダ」・「麻婆豆腐」
ここに写っていないけど「酢鶏」・「杏仁豆腐」を作ってみました!
さて、
6月生まれのビッチュ
「きのう、ミキちゃんと富良野にいってきたんだよ。」

よかったね、ソフトクリームなんかも、とーぜんペロペロしちゃったよね!
ミキちゃん、五時起きのおかげで、
入手の厳しい「おみや」の「スイーツ」もテーブルに並びます。
8月生まれのパンチはご自宅で本日は待機!
「プリンちょーらい!」と、なっちゃんに襲いかかる茶々・・・。

なっちゃんの必殺・わんこ手懐け技は「エア・おやつ」、
茶々には、その「エア技」がたまらないんだよね。
じゃ、そろそろ、わんこたちの「きゅんきゅんタイム」、
ミキちゃんのオリジナルわんこケーキの時間。
まずはビッチュから。
ビッチュ、お目々がこぼれそう。 このかわいさっ!「とーねんとって三歳」です。

ここで、注目は・・・手前、「待てるおんな・ティンちゃん」です(笑)
ティンちゃんは、先週お誕生日だったので、
毎週お祝いケーキで喜びの時間が続いてる

ティン「うれしい~、毎週誕生日でもいいよ。」
そんなこといってたら、あっちゅーまに「百歳」とかになっちゃうよ。
七月生まれのティングちゃん。

先週のパーティはステキだったんだよね!
そして、みんなの誕生日のご相伴に恵まれる茶々。
茶々の「ちゃ」は 「ちゃっかり」の「ちゃ」っ~!

上のティングちゃんの「顔の角度」をマネして、「きゅんきゅん」してます!
楽しい時間はあっちゅーうま、みんなが帰ったあと、気がつきました。

わたしたちの住処の前、向日葵が、咲いていました。
切なる願い、
これからも、笑顔の花を咲かせて「集合」!できること。
楽しい午後の時 L'après-midi heureux ごいっしょに。